マンション投資の収支を初公開!サラリーマン大家兼ブロガーでもこれだけ稼げます

収支初公開初心者
この記事は約8分で読めます。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

好きな言葉は「満室・キャッシュフロー・高利回り」の@ぴろりです。

おかげさまで、ブログのユーザー数は右肩上がりです。ユーザーのみなさんありがとうございます!!

ワンルームマンション投資は「ワンルーム投資 ブログ」の検索で1位

 

とはいえ、本ブログ「ワンルームマンション投資 | 失敗したくない40代サラリーマン大家のブログ」を怪しく思うユーザーも多いでしょう。

 

女性投資家
女性投資家

アンタ実績あるん?
ホンマに現役サラリーマン大家なん?

コンサルタント
男性投資家

怪しい!

 

だから、所有物件の収支を公開することにしました。

ボクは2011年に不動産投資の検討を始め、10年以上不動産投資を続けている現役サラリーマン投資家(プロフィール)です。

不動産投資をする前は、株(現物・信用)やFXなどの投資をしていましたが、あまりパッとした結果が出せず、5年程度で撤退しています。

アパート投資や戸建て投資なども検討しましたが、手間暇のかからないワンルーム投資が自分にマッチしていると判断したため、ワンルームマンションばかり買っています。

現在は、東京ワンルーム投資にゾッコンですが、最初に買ったのは関西エリアのワンルームマンションです。

ですので、東京ワンルーム投資の収支公開に先行して、大阪ワンルーム投資の収支を公開します。

では、始めましょう。

所有するワンルームマンションの概要

メガ大家さんにあこがれ、不動産投資の世界に足を踏み入れたボクですが、さまざまな事情によりワンルームマンション投資を爆走中です。

メガ大家は儲からない!サラリーマン投資家が知らない衝撃の事実

 

ワンルーム投資家ぴろり
ぴろり

関西に所有するワンルームマンションは、いわゆる都市型築浅マンションだよ。
こんな感じ。結構ベタでしょ?

 

所有マンションの間取り

  • 物件所在地:
    大阪市中央区、神戸市中央区
  • 駅徒歩:2分~6分
  • 購入当時築年数:5年~14年
  • 専有面積:20㎡~28㎡
  • 投資マンション:
    バストイレ別の1Kタイプ

 

女性投資家
女性投資家

京都忘れてるやん?
京都は買わへんの?

ワンルーム投資家ぴろり
ぴろり

京都は事情があって投資圏外なんだ。
理由を書くと、それなりのボリュームになるため割愛するよ。
気が向いたら記事にするね。

 

得意エリア

大阪のマンション投資おすすめエリアTOP5!失敗知らずの大家が厳選

大阪ワンルーム投資の収支公開1:家賃収入

所有物件の家賃を公開します。

タイプ家賃
(円)
専有面積
(㎡)
平米単価
(円/㎡)
最低62,000222,818
平均66,250232,864
最高75,000272,778

 

築浅1Kタイプの大阪(関西)ワンルームマンションの家賃のボリュームラインは55,000円~65,000ですので、がんばっている方だと思います。

地方都市崩壊!?大阪ワンルームの家賃相場が安すぎる3つの理由

 

しかし、購入当初から1万円家賃が下落(75000円→65000円)した物件もあります。それが汚点です

1万円家賃が下落(75000円→65000円)した物件

 

オーナーチェンジ物件を購入するときは、相場の家賃で色々考えなくてはならないことを学びました。

 

ワンルーム投資家ぴろり
ぴろり

平米単価を重視しているよ。
関西だと2,000円~3,000円/㎡かな。

 

リノシー資料請求した?失敗しない不動産投資の理由がココにあった!

大阪ワンルーム投資の収支公開2:礼金収入

所有物件の礼金を公開します。

  • 最低:56,000円
  • 平均:88,000円
  • 最高:180,000円

 

初めて空室が訪れたのは2014年です。

当時、家賃の2カ月分の礼金が取れていました。

しかし最近では、1カ月~1.5カ月分の礼金しか取れなくなってきました。

物件の競争力がなくなれば、ゼロ~1カ月に落ち着くでしょう

大阪マンション投資の失敗を回避せよ!買ってはいけないエリアはココだ

大阪ワンルーム投資の収支公開3:管理委託手数料

所有物件の管理委託手数料は、定額2,000円~家賃の5%です。

  • 最低:2,000円
  • 平均:2,880円
  • 最高:3,750円

 

ワンルームマンションは自主管理してる投資家も多いと聞きますが、大切な時間を失いたくないので管理会社に任せています。

2,000円~3,750円で不動産投資がオートメーション化できるなら、管理委託手数料はバーゲンプライスです。

管理会社に不満がある投資家は、マンション貸す.com(公式)でサービス内容を比較してみると突破口が見つかるかもしれません。

ワンルーム投資家ぴろり
ぴろり

最近は通帳記入する作業も怠っているよ。

大阪ワンルーム投資の収支公開4:管理費・修繕積立金

所有物件の管理費と修繕積立金を公開します。

  • 最低:7,600円
  • 平均:8,578円
  • 最高:9,870円

 

管理費・修繕積立金の合計が1万円を超える物件を買わないようにします。

大阪ワンルーム投資の収支公開5:固定資産税・都市計画税

固定資産税・都市計画税(以下、固定資産税)は年4回に分割して納税しますが、今回は年間固定資産税を12カ月で割った、月間あたりの支出を記載します。

  • 最低:3,330円
  • 平均:3,858円
  • 最高:4,250円

 

大阪の築浅中古ワンルームマンションの固定資産税(月額)は4000円~5000円ですので、妥当な金額でしょう。

エリアにこだわって投資しているので、土地値はそれなりにすると思います。

専有面積が大きいワンルームマンションの固定資産税は高いですね。

不動産投資家必見!楽天ペイアプリで固定資産税を5秒で支払う方法

大阪ワンルーム投資の支出6:ローン返済金

サラリーマン大家なので、豊富な自己資金を持ち合わせていません。常に金欠です。

すべての物件を融資を使って購入し、ひとつずつ完済する戦略です。

繰り上げ返済で資産拡大を狙え!ワンルーム投資で成功するための鉄則とは?

 

融資条件は金利1.900%~2.675%、期間30年~34年で、毎月のローン返済額はこのとおりです。

  • 最低:15,920円
  • 平均:28,115円
  • 最高:34,420円

 

自分の融資枠を確認して、それに合った物件を探して購入するスタイルを取っています。

INVASE バウチャーサービスを使えば、あなたが借りられる融資枠の目安がわかります。

融資で悩んでいる方は使ってみてください。

\ 大手不動産会社も提携中 /

 INVASEで融資枠を無料診断する

大阪ワンルーム投資のキャッシュフロー(収支の合計)

所有物件のキャッシュフローを公開します。

  • 最低:15,712円
  • 平均:29,212円
  • 最高:52,218円(ローン完済済)

 

最近はこんな投資もしていますが、初心者はマネをしてはいけません。

禁断の不動産投資術!マイナスキャッシュフロー物件を買った2つの理由

まとめ:大阪ワンルーム投資の収支公開

ワンルーム投資家ぴろり

ワンルームマンション投資(関西)の収支を表にまとめるとこうだよ。

収支最低平均最高
家賃収入62,000円66,250円75,000円
礼金収入56,000円88,000円180,000円
管理委託費2,000円2,880円3,750円
管理費・修繕積立金7,600円8,578円9,870円
ローン返済金15,920円28,115円34,420円
キャッシュフロー15,712円29,212円52,218円

 

大阪ワンルーム投資(融資利用)は1室あたり1万円~5万円(完済済)のキャッシュフローが得られるんだ。

初心者の間は、とにかく融資期間を最長にしてキャッシュフローを取ることが大切だよ。

不動産投資の初心者必見!マイナスキャッシュフローの危険性と対策

 

不動産投資会社を決めきれないアナタは、イエベスト不動産投資(公式)で探してみてはどうかな?

あなたにマッチした不動産会社が見つかるはずだよ。

 

女性投資家
女性投資家

へぇ~。
そんだけ物件持ってたら、確定申告はたいへんなんちゃうん?
税理士は使ってるの?

ワンルーム投資家ぴろり
ぴろり

自分でやってるよ!
不動産所得の確定申告は税理士を使うまでもないからね。
クラウド会計ソフトfreee(公式)があれば、日々の帳簿付けから確定申告まで楽勝だよ!

ワンルーム投資家ぴろり
ぴろり

不動産投資で節税したければ、開業届と青色申告承認申請書の提出が必須だからね。しっかり提出しておこう!
開業届や青色申告承認申請書の作成は、freee開業(公式)なら無料で3分以内に作れるよ。

女性投資家
女性投資家

へえ~。もっと早く知りたかったわ。
で、どこの業者から買ってるの?

ワンルーム投資家ぴろり
ぴろり

いろいろなところだよ。
資料請求や業者訪問は、ボクのルーチンワークだからね。

最近はAI投資はどうかな?と思って、GA technologies に資料請求したよ。
興味が沸けば資料請求して業者の姿勢を確認する。
これの繰り返し。

コメント

タイトルとURLをコピーしました