検証!ワンルーム投資は何戸でサラリーマンをFIRE(リタイア)できる?

ワンルーム投資でFIREするのに何戸必要?初心者
この記事は約5分で読めます。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

〇〇投資・〇〇副業で「FIRE」した!「セミリタイア」した!

最近、こういう見出しがミレニアム世代(1980年序盤から1990年代中盤に生まれた世代)を中心に注目を集めています。

ミレミアム世代は「会社に頼らずに自らの力で、自由な暮らしを実現したい」という願いが強く、それ以前の世代に比べ、FIREに向けて投資・副業などの行動を起こしている方が多いからです。

本記事でご紹介するのが、〇〇投資で「FIRE」した!のひとつ、不動産投資でFIREした!

限定して、ワンルーム投資でFIREした!

さらに絞って、ワンルーム投資なら、何戸でサラリーマンをFIRE(リタイア)できる?です。

記事を読み終えたころには、「あぁなるほどなぁ」と腑に落ちているに違いありません。

さあ、さっそく始めましょうか。

一般的FIREの「4%ルール」とは?

FIREは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を繋げてつくった名称で、直訳すると、「経済的自立、早期リタイア」です。

会社の給料に頼らずに自らの力で生活できる(Financial Independence)ので早期リタイア(Retire Early)した(いつでもリタイアできる)という状態です。

不動産投資について基礎から学びたいという新人投資家は、オンライン不動産スクールの無料セミナーがオススメです。

 

FIREと言えば「4%ルール」が有名ですよね。

「4%ルール」とは、年間支出の25倍の資産を築き、年利4%の利回りで投資すれば、資産を減少されることなく暮らし続けられるという考え方です。

例えば、あなたの年間支出が360万円(月額30万円)であるなら、FIREできる資産額は9000万円です。

360万円×25=9000万円

 

月額30万円のライフスタイルの例

  • 家賃:10万円
  • 食費:8万円
  • 光熱費:2万円
  • 日用品:2万円
  • 教育費:3万円
  • 通信費:2万円
  • 交際費:3万円

 

女性投資家
女性投資家

キュ!キュ!9000万円!
1000万円でも厳しいのに、9000万円なんてムリやわ!

ぴろり
ぴろり

だよね。
でも、不動産投資(ワンルーム投資)のFIREは4%ルールを使わないんだ。

ワンルーム投資のFIREは「4%ルール」はない

ワンルーム投資でFIREを考える場合、4%ルールは適応されません。

ワンルーム投資はローンを使う場合が多く、ローン返済と資産形成のハイブリッドだからです。

こんな感じに、ローンを返済しながらキャッシュフローを積み上げられるのが、ワンルーム投資の醍醐味ですからね。

\ 簡単すぎる1R特化型投資分析ソフト /

 不動産投資シミュレーション「LITE」を使ってみる

 

では、売却を考えずにローン返済を優先すると、何戸のワンルームマンションが必要になるのでしょうか。

ワンルーム投資でFIRE実現するための戸数

9戸のワンルームマンションを購入して、ローンをゼロにすればFIREできます。

その、根拠を解説しますね。

ワンルーム投資の経費は25%と仮定します。

エリア、築浅・築古、空室率などを考慮した実質利回りを使えば、より正確に計算できます。ですが、本記事は簡略のため割愛します。

 

ぴろり
ぴろり

ちなみに、ワンルームマンション投資は中古でやらないとダメだよ。
新築は絶対ダメ!
詳細はコチラの記事で解説しているからね。

新築ワンルームマンション投資は危険!やめとけと言われる7つの理由

 

年間支出360万円分のキャッシュフローを得るためには、年間家賃480万円必要です。

360万円 ÷ (100%-75%)=480万円

 

税金や不測の事態を考慮して、年間家賃600万円を目指してみましょうか。

ワンルーム投資の表面利回りを7%と仮定すると、8570万円分のワンルームマンションを購入すると、年間家賃600万円を達成できます。

600万円 ÷ 7% =8570万円

 

ワンルームマンション1戸あたりの年間家賃を72万円(月間6万円)とすると、9戸(計算上は8.3戸)のワンルームマンションを購入して、ローンをゼロにするとFIREです。

600万円 ÷ 72万円 =8.3戸

ワンルーム投資でFIREを実現するための戦略

まず、3戸のワンルームマンションを購入します。

初心者だけ見て!サラリーマンのワンルーム投資は3室所有を第一目標とせよ

 

ワンルームマンション3戸買うことは、造作もないと思いませんか?

実は、結構な難関なんです。

なぜなら、2021年現在、コロナの影響を受けて融資が非常に厳しいからです。

でも、安心してください。

融資はGA technologies などの大手不動産会社を使えば、好条件で借りられることが多いからです。

人気リノシー資料請求した?失敗しない不動産投資の理由がココにあった!

 

INVASE バウチャーサービスを使えば、あなたが借りられる融資枠の目安がわかります。

\ 大手不動産会社も提携中 /

 INVASEで融資枠を無料診断する

 

無事、3戸のワンルームマンションが買えたら、ローン返済を続けながら毎年1戸づつ買い増ししていきます。

でも、残念なことに、いつか融資の与信枠を使い果たし、ワンルームマンションが買えなくなる日がやってきます。

次は、繰り上げ返済を駆使して、融資枠を復活させます。

繰り上げ返済で資産拡大を狙え!ワンルーム投資で成功するための鉄則とは?

 

これをワンルームマンション9戸買えるまで繰り返し、最後に完済すれば、ワンルーム投資という副業を使ったFIREが完成します。

サラリーマン副業の最高峰が不動産投資と言われる5つの理由

まとめ

ワンルーム投資家ぴろり

ワンルーム投資でFIRE(リタイア)できる戸数がわかったかな?

でも、ボクはFIREできる状態になっても、リタイアはオススメしないよ。

完全にリタイアしちゃうと、仕事を通して社会に貢献する楽しみがなくなっちゃうからね。

実際、ワンルーム投資だけで2カ月だけ生活してみたけど、社会から分断されたみたいで、変な気持ちだったね。

やっぱり、仕事があるってサイコーだよ。

不動産投資会社を決めきれないアナタは、イエベスト不動産投資(公式)で探してみてはどうかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました